移住、する?

これから移住を考えている人へ、移住に失敗した私たちの話。

はじめの一歩~移住相談へ行こう~

 今回は

”移住”を実現させるための第一歩ということで

移住相談・ふるさと回帰支援センターに行ってみた話です。

 

まだこの頃は、「移住するぞー!」という感じではなく

「移住ってホントにしてる人いるの?」

という気持ちだったので、

ふるさと回帰支援センターってなんだなんだ??という

興味本位で行ってみたというのが大きいです(笑)

 

 

ふるさと回帰支援センターとは?

NPO法人がやっている移住相談ができる場所で

東京の有楽町にあります。(かなりお街なとこ)

 

www.furusatokaiki.net

 

ここでは、UⅠJターンと、色々な形で移住を希望している人たちへの

支援を行っています。

都道府県のブースがそれぞれあり、

自分の気になっている都道府県のブースに行くと

相談員の方が必要な情報を提供・提案をしてくださります。

各エリアの色々なパンフレットも置いてあり、フリーペーパーが大好物の私には

それだけでとても楽しい場所でした♪

 

ちなみに・・・

移住の話になるとよく登場する「UⅠJターン」という言葉。

「Uターン」「Iターン」「Jターン」の総称になりますが、

それぞれなにを指すかというと、、、

 

  • Uターン:生まれ育った故郷から進学や就職を期に、都会へ移動した後再び生まれ育った故郷へ移住すること

 

  • Iターン:生まれ育った故郷から進学や就職を期に、故郷にはない要素を求め故郷とは別の地域に移住すること

 

  • Jターン:生まれ育った故郷から進学や就職を期に、都会へ移住した後故郷にほど近い地方都市に移住すること 

 

↓引用させていただいたサイト

 

www.iju-join.jp

 

その他に「Oターン」というものもあります。

私たちは後に、微妙に違うかもしれませんが

この「Oターン」状態になりました。

 

話は戻ります。

 

このふるさと回帰支援センターでは、

移住にまつわるセミナーも年間500程もおこなっているようです。

私たちもいくつかのセミナーに参加させていただきましたが、

就職・就農支援セミナーや、その県やエリアに特化したセミナーなんかがあります。

エリアに特化したセミナーに行くと、そのエリアの特産物がたまにいただけたり

それもまた嬉しかった記憶があります。

現在もコロナ禍ではありますが、予約制で色々なセミナーを開催してるようです。

 

セミナー情報

セミナー・出張相談会 – 認定NPO法人 ふるさと回帰支援センター

 

 

実際にそこに暮らす方々とのお話ができたり、かなり細かいエリアについても知ることができたり、、、

実際に住んでいる方とお話ができると、なんとなくその場所の地域性というか

お人柄が出ていたりして、その地域を知る上でもとても良い機会だと思いました。

 

移住相談の事前予約もHP上からできるようです。

私たちが最初に行ったときは、もう3~4年前で

まだ移住についてもそこまで取り上げられていなかったせいか

割と空いていました。

ちょうど1年前は、だんだん移住に興味を持つ人が増えてきたのか

結構混んでいましたので、ある程度聞きたいことが定まっている方は

事前予約が良いかもしれません。

 

ただ、私たちのように

かなりざっくり・ふんわり移住について考えている方は

「どんな感じだろ~?」というもっとゆるい気持ちで立ち寄り

色々と見てみるのが良いかなと思います。

そこで気になるところがあったら、ぜひ一度ブースの相談員さんに

お話されてみるのがグッドです。

 

さらにもっと色々聞いてみたい!となると、

大抵その相談員さんがお名刺をくださるので

直接メールでのやりとりや相談の予約もできます。

 

私たちが最初にふるさと回帰支援センターを訪れた時は

”瀬戸内海エリア” ”九州エリア” が気になる!と思っていたので

このエリアのブースをグルグルと見ていました。

 

その中で、最初にブースでお話を聞いてみたのが

岡山県” ”福岡県” です。

 

岡山県は、「晴れの国」と呼ばれる程、晴天率も高く

瀬戸内海に面し、倉敷などの観光名所もあり、自然災害も少ない。

(最近では西エリアは豪雨災害が多いですが、これはもう異常気象のせいですよね。。)

 

福岡県は、大きな地方都市でありながら、自然も多く食も豊かで物価も安い。

九州という未開の地でなんとなく憧れる。

また、その当時ちょうど”糸島”という場所がテレビで取り上げられており

とても海が綺麗でイイなあと思っており、ぜひ詳しく教えてほしいと思っていました。

 

この当時からの私たち夫婦の移住先にしたいエリアのイメージとしては

”海のある地方都市” です。

 

私も元々、静岡市で暮らし海が近く

地方都市と言っていいのか、、(笑) 静岡県の中では中心エリア

いわゆる「お街」といわれるところに住んでいたので、

「田舎暮らし」という本格的スローライフではなく

「地方都市」での、少しゆとりのある暮らしを求めていました。

これは移住先を探す中で、ずっとあった私たち夫婦共通のイメージです。

 

記念すべき第一回目のふるさと回帰センター来訪時は

この2つのエリアについての相談と情報を得て、帰宅しました。

 

 

全く話は変わりますが、

このふるさと回帰支援センターがある

東京交通会館というビル、

ここはホントに楽しいです!!

ふるさと回帰支援センターがあるからなのか、どっちが先なのか分かりませんが

アンテナショップがたーくさん!入ってます。

 

東京交通会館 公式HP

www.kotsukaikan.co.jp

 

 

私はここに行くと必ず北海道物産展のメロンソフトミックスを食べます(笑)

アンテナショップ以外にも、土日だけなのか

外の一部エリアでファーマーズマーケットのようなものもやっていて

野菜やおいしそうな加工品なども売っていて、なかなか楽しいです。

 

この東京交通会館だけでなく、近隣にもアンテナショップがたくさんあります。

移住に興味があり、ふるさと回帰支援センターに来たなら

絶対このエリアはぶらぶらと散策するのがオススメです。

 

 

あー、、、今日もホントに猛暑でした。

駐車場から自宅までの数百メートルを歩いただけなのに

熱中症の危機を感じました。。。

昔の日本てこんな暑くなかったですよね?

熱中症という言葉すらあったかな?という感じです。

コロナも流行ってますから、医療従事者の方の負担にならないよう

熱中症にはまず気をつけなきゃですね。

 

 

では、次回につづきます~